Title

お気楽な日々達98年2月分

98/2/28.Sat

本日開店休業

 本日、マンドリン合宿@水元青年の家、のため、更新はできませんので、またのお越しをお待ちしております。でわ(笑)。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/2/27.Fri

●どうも当方のまわりで、最近、ブルーモード&風邪モード多発(悲劇)。それぞれにいろんな事情があるんで、一概にはいえないんだけど、そういう人たちを励ましてあげるには、どうすればいいんでしょ? 基本的には問題に正面から立ち向かわなければ何も解決しないんですけど、そうはいってもねえ...ということで、超私信モードで恐縮ですが、いくつか処方箋(笑)。
 ・ボストン方面:トイピアノの件、万事OK。全快を祈りましょう...
 ・岩瀬方面  :原由子新譜などはいかがでしょう? ポワロ物読むとか?
 ・茗荷谷方面 :楽器の件かな? 単なる日程調整? 時が解決すべし。
 ・高田方面  :久しぶりに白樺やりましょ(喜)。
それにしても、けっして当はむらぼHPが感染源ぢゃないよね(涙)。

●もひとつ、茗荷谷ゆかりの方々へ私信モード。先日の演奏会の礼状を現役生からいただいたんですけど(喜)、神妙な文字で「これから私たち38代は、OGとして現役達を助けていこうと思います」なんて書かれても、なんだかなあ(笑)。彼女達が卒部するってのは実感してたんだけど、OGってのは、当方的にまだまだ全然受け入れられないぞ(苦笑)。あの子達がOGねえ...うーん、時の流れって残酷よね(涙)。

●本日も「CD視聴室」の更新。今回は珍しく2枚同じ曲目のCDの聞き比べです。ラッセルとモレーノ(ギター)の「アランフェス協奏曲」2枚。ラッセルは、レコ芸で酷評されてましたねえ(笑)。当方「祝宴協奏曲」を聴くために買ったCDなんですけど、うーん、やっぱりあまりいい曲ぢゃないなあ(苦笑)。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/2/26.Thr

●太った...うそ、太った....ほんと、太った........涙(悲)。はじめて大台に乗ってしまった。風呂上がりのお気楽極楽エビスビールがいけないの? 先日の免許更新写真は、やっぱり嘘じゃなかった(大涙)。

●ボストンへ私信モード。メールありがとうございました。で、ご心配おかけしたさとーママは、どうやら峠を越したみたい(喜)。まだ食欲がないなんていってますけど、買い物に出かけたり、お風呂にも入れるようです。さとーパパは本日帰国しまして、週末には川奈でゴルフモードらしいぞ(笑)。で、案件のトイピアノですけど(笑)、御茶ノ水には売っていませんでした(苦笑)。ま、気長にお待ちくださいませ。

●本日は、「演奏会に行こう!」のコーナーに、7月の青少年音楽祭の情報を掲載しました。グリーグの小曲を取り上げるようですね(喜)。マスネといい、ボッタキアリといい、透明なサウンドを目指して欲しいと思います。もひとつ「CD視聴室」にアルベニスの「イベリア管弦楽・全曲盤」を掲載しました。師匠@愛のミュージシャンよりも先に書きますんで、一応速報ということで(笑)。でも、ちょっと勇気がいるよね(苦笑)。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/2/25.Wed

●がんばれ中央線(笑)...だったのに(涙)。またまた、今日の帰りに事故がありまして、電車が30分ほど遅れてしまいました。いろいろ事情があるとは思いますが、なんとか解決して欲しい問題です。

●プロバイダ(So−net)から連絡がありまして、どうやらアドレスが...ne.jpに変わるらしい。あちこちでそういう動きがあったんで、So−netはどうなんだろうって思ってた矢先でした。いつごろ換えるかよく考えてみますけど、その際には、Webアドレスとメールアドレスが変わりますので、よろしくお願いしますね。でも、Yahooに登録する前にいって欲しかったなあ(苦笑)。

●本日は、おまたせ「業界用語の基礎知識」を更新しました。なんだか、毎日ほぼ一つずつの用語作成というペースになっているぞ(笑)。もう一つ、二日連続の更新「CD視聴室」のコーナーに、インマゼール(フォルテピアノ)のモーツァルトピアノソナタ集を掲載しました。何度か聴いたんですけど、当方にとっては、ちょっとムムムな演奏でした。でも、いろいろ考えさせられたCDです。モーツァルトは本当に難しい...

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/2/24.Tue

●がんばれ中央線(笑)。以前、このコーナーでJR中央線のことを酷評したんですけど、どうやら対策委員会なるものができたらしく、昨日あたりから駅のホームに総合警備保障の警備員が立つようになりました。あまりにも人身事故や故障が多いんで、さすがにヤバイと思ったのでしょうね。で、どんな対応をするのかと思っていたら、そうか、人海戦術ってわけだな(笑)。ちょっと気の弱そうな人が東京駅で警備してたんで心配だけど(苦笑)、どうか是非とも頑張って、安全と信頼を取り戻してくださいね(期待系)。

●さとーママ、完全にダウン。珍しく高熱が出ているようです。みなさんも暖かくして無理をなさらないようにね。

●さて、Yahoo登録以来、当方と面識のない方からもたくさんアクセスをいただくようになりました(感謝)。で、もう少しパブリック的な面を打ち出す必要がありますので、とりあえず「はむらぼ企画」のご案内文を大幅に書き換えてみました。当方のミュージックキャリアなどもありますので(笑)、一度ご覧くださいね。

●本日は、もう二つばかり更新を。「CD視聴室」にグリュミオー(ヴァイオリン)のルクーソナタを掲載しました。ま、マニアックな曲ですけど(笑)、とっても素敵な曲です。それから、「演奏会に行こう!」に、3月のクリマンの演奏会情報を追加しました。すでに掲載してある部分に、青山忠さんのソロ曲を加えたものです。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/2/23.Mon

●本日は11時過ぎに帰宅したら、あらあら、さとーパパとさとーママがそろって風邪でダウン(涙)。昨日のオリンピック閉会式にも結局行けなかったらしい(悲劇)。そういえば、お袋さん、金曜から風邪気味で薬@いつものベンザエースを渡してあげて長野に旅立っていったんだっけ。で、さとーパパは、明日から北京に出張らしい(絶!)。どの辺かちっともわからないけど、北京ってこの季節、すんごく寒いんでしょ? うーん、ちょっと心配だなあ。なんとかしてよ、ベンザエース!(和久井映見風に) でも風邪の最大の特効薬って、人にうつしてさっさとすっきりすることですから(笑)、当方、今週末あたりきっと風邪でダウンするような気がする(涙)。

●どうも、当方連番が好きらしい(苦笑)。このページのファイルをアップロードしたときや会社で暇なときなどなど(笑)、自分のHPにアクセスして、カウンタいくつになったかな?なんて小学生みたいに喜んでいるんですけど(苦笑)、先日、567件目だって思ってたら、今日は678件目のアクセスだった(笑)。こんなこと続くと、次回をねらいたくなるのが当たり前ですよねえ...笑。

●なんだか表の記事を更新するのって、すんごく久しぶりのような気がするぞ。この1週間、ずっと言い訳してましたからねえ(苦笑)。まずは、マンドリンオケのための「この曲を聴け!」のコーナー。今回は独奏用に、エルンストの「魔王」を掲載しました。はっきりいって、マンドリンでは256%弾けない曲なんだけど、誰か奏法の開発も含めてトライしてもらえませんか?(笑) 続いて、一昨日の跡見短大MCの「演奏会レビュー」も書きました。技術的にはまだまだ未熟なところだらけなんですけど(苦笑)、なんとも若者らしい新鮮な感性を感じることができた素敵な演奏会でした。もっとも弾いている本人達は、きっとまったく意識していないだろうなあ(笑)。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/2/22.Sun

●東京の街は、ほんとによく表情が変わっていきます。久しぶりに都心に(笑)車で出かけたんですけど、あちこちで見かけない風景に遭遇。地図なしで大丈夫なほど、学生時代からよく走った道なんですけど、あれ、こんなところにマンション建ってたかなあとか、あれ、この道ここまで行けるようになったんだ、ここも道幅広くなったなあ、などなど。この時期で工事が集中しているってこともあるんですけど、その変化の早さと規模の大きさには、ほんとについていくのが大変(苦笑)。当方、愛しの羽村市@都心より1時間半のベッドタウン、に住むようになってから、どうしても「街」と「人」ってものをテーマに持っているんですけど、「街が人をつくる」「人が街をつくる」、そのどちらも真実だなあ、と思ってしまいますです。人の気持ちや考え方って、本当に住む町やまわりの人たちに左右されていきますよね。そんなことを考えながらのドライブでした。え? BGMは何かって? 先日ゲットした、上々颱風のテープ4本を聴きまくった一日なのでした(笑)。ということで、本日も記事更新は順延ということで(平謝り系)。

●Yahoo登録の確認をしました。で、紹介文が「CD批評」と「マンドリン業界用語集」かな? そんなリードになってたんで、やはりこの辺を一層強化しなきゃいけないかなあってモード(苦笑)。当サイトのアドレスをお忘れになった方は、YahooJapanで「はむらぼ企画」と検索してくださいね。

●関西支部へ私信モード。うーん、セサミストリートのテーマねえ(苦笑)。今度CD探してみますです。で、やっぱりというか、エレキギター協奏曲、やはりコレクター@ギターおたく、としては、つまらない曲とわかっていても、買わなきゃいけませんかねえ(笑)。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/2/21.Sat

●久しぶりに明るい時間帯(苦笑)に電車から外の景色を眺めていたら、なんだ、もう中央線沿線は梅の花が咲いているではないですか(大吉)。そういえば、この1週間くらい、暖かい日と寒い日が交互にきてたからなあ。ほんと、春の訪れを確かに感じる今日このごろ(喜)。で、問題は、ワタクシ的に早くSpring has come!って幸せモードになりたいってことですか?(苦笑)。ま、こればっかりは、ねえ(笑)。ごにょごにょごにょ....笑。

●さて、本日は跡見短大の定期発表会に行ってきました。クラブの存続をかけて、OG達が必死になって教えつづけた娘達が、今日の日を最後に卒部していきます。で、本番を終わって、2年生たちが素直な気持ちで涙を流しているのを見まして、こちらも、しみじみ、ほんのり、あっという間の2年間だったなあ、ってちょっとばかりジーンってモード(喜)。OGの方達とごいっしょさせていただいてお酒を飲みにいったんですけど、なんだか、しみじみおいしいお酒だったなあ(大吉)。今晩はちょっとばかり、思い出にふけりたいので(BGMはピアソラかな?)、演奏会レビューはまた後日のアップということで。

●そろそろCDネタなど、溜まりまくっているのですけど、今日は新着譜面のご紹介という場つなぎモード(笑)。最近入手したものは、こんな感じです。
  ・ハチャトリアン「ヴァイオリン協奏曲」
  ・ルクー  「ヴァイオリンソナタ」
  ・レスピーギ「ヴァイオリンソナタ」
  ・イザイ  「子供の夢」
  ・ピアソラ 「バンドネオン協奏曲」
  ・ラヴェル 「ピアノトリオ」
  ・アーノルド「4つのスコティッシュダンス」
  ・ブリテン 「二つのポートレイト」
  ・コシュキン「組曲王子のおもちゃ」
  ・ロドリーゴ「宴のための協奏曲」、他
おいおい、全然脈絡がないぞ(苦笑)。ま、最近でたCDの中で、持っていなかったヴァイオリン譜面が中心ということでご容赦を(笑)。近々、いろいろな形(CD視聴室など)でご案内しますので、どうぞお楽しみに。ということで、今度の記事更新は、きっと月曜日か火曜日だな(お約束系)。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/2/20.Fri

●Rainy Day! 雨音はショパンの調べ。ということで、古き良きポリーニ(苦笑)のショパン@なぜか練習曲ではなくてスケルツオ、がBGMなのだ(喜)。さてさて本日も、ワタクシ的にお昼のお仕事稼働率128%増(前日比!)...大涙。さらに、はむらぼ企画@本職稼働率64%増(生産能力比)なんで、お約束の更新、ほんと申し訳ないです。頭の中が、アッチョンブリケ・モードということで、どうかどうか平にご容赦を...涙。

●本日、お昼に学生さんとお会いしました。もうこの時期、OB訪問なんですねえ(ため息)。第一印象は、ほんとこの人たち社会人になるのかな?って子供っぽい表情してたんですけど(苦笑)、話をしていくうちに、ずいぶんといろいろ考えてはいるなあ、という評価に変わっていきました(笑)。あくまでも今の当方の仕事内容の説明に終わってしまったんですけど、なんとか頑張って理想に一歩でも近づけるといいなあ、ってエールを送りたい気分になりましたです。

●もひとつ、おしゃべりモードで(笑)。よく電車の中でケータイかけている若者(だいたい10代ってことで...笑)をみますけど、よくよく考えたら当方がHPを更新するのもこれと同じことなのかなあって気づきました。彼(女)らは、たまたま携帯電話っていう手段で他人と時間を共有しているんですけど、ワタクシはHPという手段でみなさんと仮想空間を共有してますよね。きっと毎日のようにここにお越しいただいている方は、当方とひとつの空間を共有しているんですよ。だんだん赤の他人とは思えないってくらいになって、知らず知らずのうちにさまざまな情報や考え方を共有してしまうでしょ? みんな誰かと時間や空間(この二つは、アインシュタインの相対性理論では同じディメンジョンにあるのだ!)を共にしたいんですよね。いってみれば基本的に寂しがり屋さんなんじゃないかな(笑)。そういう意味で、それほど世代間ギャップってのがあるわけじゃないのでは? なんて思った一日でした。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/2/19.Thr

●本日、ワタクシ的にお昼のお仕事稼働率256%増(前日比)...涙。大変お疲れモードで、頭の中がヒョウタンツギ@手塚漫画だらけになってしまったので、更新の方はどうかご勘弁をお願いしますです。きっと明日には回復するんで、がっかりしないでまたお越し下さいね。

●ひとつだけご報告。どうやらようやくYahooJapanに登録されたようです(喜)。まだチェックしていないんですけど、本日連絡が入りました。<追伸>昨日のオーボエのスペルが間違っていましたので、お詫びして訂正しますです(苦笑)。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/2/18.Wed

●突然ですが、今日はフランス人の気分@あざぶじゅぼぉん(笑)。といっても、単にカルメン編曲で、譜面をフランス語に統一したからなんですよ。当方、高校時代から第2外国語はドイツ語のみで(っていってもまったく忘れてしまったけど...笑)、フランス語は100%未知の世界。フランス語の辞書片手に、おお、アン・ドゥ・トワ@これだけはキャンディーズで知ってる(ふ、古い...笑)、って「un」「deux」「trois」ってスペルなんだ、とか、複数形にするにはどうするんだ、などなどちょっとその気になったりしています(喜)。そういえば、オーケストラ音楽なんてほとんど知らなかった高校1年のはじめに、大先輩の某A沢さんに「はうとぼいすって何ですか?」って聴いたっけ(笑)。「Hautbois」ってスペルなんですけど、「オーボエのフランス語だよ」って笑われてから、もう15年近くたつんですねえ(苦笑)。

●今週は、わたくしJavaScript週間なんですけど(笑)、先日買った参考書がもう使い物にならないって判明(涙)。全然、大したことやろうとしているわけじゃないけど、どうもうまく動いてくれないんですよ(ありがち系)。で、参考書って、関数コマンドみたいな原理原則は書いてあるんだけど、事例がちょっと少なすぎたかな(選択ミス)。ということで、習得にはもう少し時間がかかりそうです(苦笑)。

●さて、本日はメト公式サイトに、第9回定期演奏会(98年9月6日)の練習日程・曲目紹介等を掲載しました。ご興味のある方、是非とも一度、我々といっしょに演奏してみませんか?(喜) カザルスでの演奏も気持ちいいいし、他の団体ではめったにできないクラシックの名曲が弾けますよ(喜)。小出先生@常任指揮者を交えた飲み会も、これまた大吉ですしね(楽)。「思い切ってやってみようかな?メール」をお待ちしておりますです。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/2/17.Tue

●浪花節だねえ、オリンピック(笑)。何はともあれ、原田選手、おめでとー(大喜)。同世代の一人として、あの頑張りには、とっても励まされますねえ。人生、楽ありゃ苦もあるさ、でも最後にはにっこり笑って、さわやかな涙を流せる...うーん、2ヶ月後くらいのヤンジャンで、「鳥になった原田選手!」なんてヒーロー漫画が出てきそうだな(笑)。あれ、それとももうすでにあるのかな?

●ということで、今日は1億総テレビに釘付けデーなので(笑)、はむらぼもご多分にもれず、更新する余裕はまったくなくなりました(苦笑)。いくつかネタはあるんですけど、また明日のお楽しみということでご容赦をお願いしますです(^^; って珍しく顔文字モードにしてみた(笑)。でもこういうことが続くと、お客さん離れていっちゃうんだよね、気をつけなきゃ(本当)。

●ところで、オリンピックの活躍ぶりをみて、ちょっとだけ心配なことがありますです。メダルをとって、今この瞬間、絶頂を迎えた人たちのその後の生活って、どんなになるんでしょうね? 人生を左右する大きな出来事がこんなにも若い時代に訪れてしまって、今の勲章が10年先、20年先の重荷にならなければいいんですけどね...って余計な心配する凡人はむらぼでした(笑)。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/2/16.Mon

●こうしてだんだんコンテンツが増えてくると、どうも最近ファイルが重くなっていません?(苦笑) ということで、そろそろ本気でインターフェイスを考えたい今日このごろ。遅まきながら、JavaScriptなるものを勉強し始めましたです。当方サイトのバックグラウンドって、青くて白抜き文字のワンパターンなんで(笑)、印刷すると文字が飛んじゃうでしょ?(あれ、うちの会社のプリンターの問題かな?) これだけ文章しかないサイトだと、みなさん、プリントアウトせざるを得ないときもありますよね?(笑) この点を改善したいし、それ以上にそろそろ各種ページのインデックスや検索機能なんかも加えたいんですよね。で、以前にも書いたかもしれないけど、当方、フレーム構造ってあまり好きじゃないんですよ。ファイル何枚も呼ばなきゃいけないんで、アクセスに時間がかかっちゃうでしょ? 表紙のカウンタ入れただけで、ずいぶん時間かかるようになっちゃったし(ってこれはSo−netのCGI機能の問題なんだろうけど...)、ねえ、ってだんだん欲が出てきましたです(笑)。で、春先にはデジカメ買って画像入れたいし、RealAudioも...

●ということなんで、みなさま、こういうサイト構成だと困る、などなどご希望がありましたら、ご遠慮なくメールくださいまし。フォントは明朝の方がいいだとか、リンク部分の色が見にくいだとか、いろいろあるでしょ? すべてのご要望をかなえることは難しいと思いますけど、はやり顧客満足度が第一ですからね(笑)。当方、ネスケ愛用者なんで、ぢつはIEでのチェックをちゃんとしていないって噂もありますです(苦笑)。

●さて、本日ですが、昨日更新しちゃったんで、振り替えおサボりモードということでご容赦を(笑)。次回更新は、おそらくメトのページの書き足しかな(予告編)。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/2/15.Sun

●春はあけぼの...のはずじゃなかったの?(涙)。昼!起きたら(笑)、わが愛しの羽村は一面の銀世界!(驚) なんで今日はどこへもお出かけなしに、一日中、はむらぼ企画のお仕事(笑)ばかり。KMC用のビゼーカルメン、第1弾6曲の編曲がほぼ終わりました。といっても頭の中だけなんで(笑)、あとは死ぬほど退屈な譜面おこしという作業が残っているだけですな(涙)。Finale@譜面作成ソフト、を使っているんですけど、音の入力は比較的簡単なんですよ。で、大変なのが表情記号やスラーなどなど。いろいろとノウハウを培ってはいるんですけど、でも、大変なことは大変なんで、まだまだ時間がかかりそうです。でも、ほんと、今日は暖房の効きが悪かったなあ。

●はむらぼ企画のお仕事といえば(笑)、映画をみることも大事な仕事のひとつ(本当)。ということで、冬の夜長(笑)、遅れ馳せながら、「シャイン」と「マディソン群の橋(!)」を見ましたです。「シャイン」は、伝説のピアニスト、ヘルフゴッドのお話。ほんと、ラフマニノフ3番はいい曲だよね。で、「マディソン」は言わずもがな、大ヒットした小説をクリント・イーストウッドとメリル・ストリープの共演で映画化したもの。はい、当方、涙腺止まらなかったです(苦笑)。こういう映画を季節外れで、家で一人で見たからかもしれないけど(笑)、ほんと、涙が止まらなかったですねぇ。Myベスト・うるうるの5位以内に入るかな?(ちなみにMyベスト・うるうるは「シンドラーのリスト」「グッドモーニング・ベトナム」なのだ!)

●うるうる=いい映画というわけでは全然ないんだけど(笑)、この「マディソン」、自分でもよくわからないシーンでうるうるしてしまって、はむらぼから特別賞を差し上げたいです(笑)。もっとも、映画としては気になる点も多いんですよ(笑)。例えば、メリル・ストリープの描写はいいんだけど、イーストウッドが、ほんとに「一生で一度の確かな愛だ」っていえるほど、激しい感情の起伏があったかな?という素朴な疑問や(笑)、最後のシーンで、メリル旦那が病床で「俺はおまえの夢を果たせなかったかもしれないが、おまえを愛している」なんて台詞ははっきりいって要らないと思ったしね。でも、こんなに真っ白な気持ちでわんわん泣いたのは、ほんと久しぶりですわ(喜)。さわやかな後味ということで大吉モード(喜)。

●ということで、本日は更新なしです。はむらぼ企画は、原則週休2日制、ただしATM@お気楽日記は毎日稼動ということでご理解のほどを(笑)。

●って、言ってたら、ささざき@関西支部氏から、いつものメールが届きましたんで、さっそく笹崎歴史第15話をアップしました。おー、クイックレスポンス(笑)。今回は、チェリビダッケとの出会いです。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/2/14.Sat

●春はあけぼの。それにしても今日は暖かかったですねえ(歓喜)。なんでも5月の陽気だとか(笑)。春といえば、お花見の季節になりますねえ(気が早いか...笑)。みなさん、桜と梅はどちらがお好きですか? 当方、「一輪でよし、また群れてよし」の梅派ですな(喜)。一度、長崎は太宰府天満宮の侘助を見に行きたいんですけどねえ。でも、地元青梅にも吉野の梅郷ってのがあって、そりゃとってもきれいです。是非一度お越しくださいね。で、近くにこられた際には、「はむらぼ企画」見学っていかがでしょう?(笑)

●さて、ゴロゴロしていたら(喜)、テレビで「暴れん坊将軍」やってたんで、ひさーしぶりに見てしまいました(笑)。相変わらず、松平健しているんですけど、な、なんと、殺陣のテーマが変わったぞ(笑)。というか、アレンジが変わっただけなんですけどね(苦笑)。当方、この曲とっても好きで、一度耳コピしたことがあるんですよ(笑)。とうことなんで、なんか新アレンジ、ちょっと迫力がなかったなあ(本当)。前のはティンパニとか、かっちょ良かったのに...笑。もう何回か見ないと、耳慣れないかもしれないですな。そうそう、全然関係ないけど、爺の高島忠夫はちょっと、らしくなかったなあ(苦笑)。

●本日は、「業界用語の基礎知識」を更新しました。Jokeのところは、Jokeとして読んでくださいね(笑)。別に、業界全体を敵にまわすつもりは毛頭もんで(苦笑)。そうそう、秘密のお気楽日記の件、合い言葉は「バージョン10時半」ということで、メールくださいませ。もっとも、しょーひんも何もないけど(笑)。

・・・これがバージョン10時半(笑)・・・

●土日と休日は、いつものように更新サボりモードです(笑)。もっとも、明日は久しぶりの終日オフなんで、今夜は大好きな夜更かしさ(喜)。ということで、いつ何時、気が変わるかもしれないんで、この部分、バージョン夜10時半現在、ということで(笑)。もしかしたら、ここ読んだ人、すごく少なくなるかもね(笑)。限定3時間のみとか(笑)。もし、またお越しのときにこの部分が変わってたら、「私は10時半バージョン読んだぞ」ってメールくださいね(笑)。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/2/13.Fri

●アクセスカウンター500回を突破!(大喜) ということで、みなさまには日頃より「はむらぼ企画」をご贔屓いただき、本当にありがとうございますです(大感謝)。ぢつは、やめるにやめられないという説もあるこの「お気楽日記」ですが(笑)、今日は何を書こうかなって、毎日がなんとなく楽しくなってきているのも事実(喜)。これからもどうぞよろしくお願いしますね。

●さて、本日は昨日に引き続き、「CD視聴室」を更新しました。バルビローリ指揮、ハレ交響楽団の「ウィーンの夜」というCD。シュトラウスの名曲などをやりたい放題弾きまくっている、そりゃ楽しいCDです。それにしても、こうもり序曲の最後にはびっくりしたなあ、もう(笑)。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/2/12.Thr

●今日は春一番が吹いたんですか? ずっと部屋の中にいたんで、全然わからないぞ(笑)。ちょっとした雨も降りまして、ほとんど正月の雪のなごりはなくなりましたね。巷では中学生の物騒な事件がありますけど、ひところの金融不安からは一段落したようで、一安心。でも、なんだか嵐の前の静けさって気がするのは、当方だけかな?(悲観モード)

●さて、当方、印税生活に入りました(歓喜)。って、単に仕事で書いた本が3度目の増刷になりまして(喜)、1万円ほどお小遣いがもらえるんですよ。当初8000部で、秋に追加の3000部、そして今回2000部。3回分あわせて、結局5万円弱もいただいたのかな?(幸) こんなになるんだったら、もっと分担(10人くらいで書いた)を増やすべきだったな(強欲モード)。日本実業出版社の「金利のしくみ」(1600円くらい?)って本なんで、書店で見かけたら...買ってください(笑)。

●今日の更新は、久しぶりに「CD視聴室」です。38歳の若さでなくなったチェンバロ奏者スコット・ロスのバッハ「ゴルドベルク変奏曲」を取り上げてみました。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/2/11.Wed

●ぷはー、風呂上がりのエビスビール@今年3ケース目はやっぱりいいねえ(歓喜)。

●で、おそらく、はむらぼ本社は、熱力学の第2法則@エントロピーの増大、が通常の3倍くらいだぞ(笑)。なんでまた、私の部屋は物が多いんでしょうね(涙)。次から次へといろいろなものが散乱して、足の踏み場がだんだんなくなってきた(悲劇)。やはり物で一番多いのが、CDと譜面、ビデオという仕事道具(笑)。ま、これはしょうがないとしても、いろいろとコピー類@パンフやチラシの原稿とか、編曲途中に打ち出した譜面などなど、が溜まっているのには困っています。それと、手紙類も多いぞ。クレジットカードの利用明細とか、つまらないものが多くて、捨てちゃえばいいんですけど、ちっとも捨てられないモード(苦笑)。あとは本ですかねえ。あ、写真なんかも散乱しているかもしれない....なんだ、単にお片づけをすればいいだけなのね(悲劇)。

●今日は、30年ぶりくらい(嘘)に、昼の渋谷に行ってきました(笑)。センター街の入り口のアーケードも作り直されていないし、となりのビルが更地になって、西武百貨店の黒ずんだ壁がそのまま見えてしまってます。なんとも世紀末モード(笑)。それにしても人の多いこと、多いこと(苦笑)。で、タワーレコードの帰りにカワイ楽器に行ったら、どうやら3月1日で閉店だそうです。高校のころから大変お世話になったお店なんで、ちょっと寂しいですな(悲)。輸入譜面が3割引きとなってたんで、いろいろと見てたら、ずーっと探してたコシュキンの組曲「王子のおもちゃ」@ギター曲がありました!!(大吉/でも国内版なんで安くはならなかった) 83年に出版されて、その後廃刊(?)になっていたものなんで、うれしいのなんの(売れ残りだったんでしょうね...笑)。で、この曲、ミクルカ@チェコのギタリスト、の演奏をあらためて聴いたら、こりゃ、スーパーテクニックだね。ハイパーギタリストってば、日本の山下和仁だけかな、と思ってたんですけど(笑)、このミクルカもすごいや。譜面をみてびっくり(喜)。いずれ、ギター曲のコーナーを作りたいんで、そこでまたご紹介しますね。

●ようやく本題(笑)。「この曲を聴け!」のコーナーを更新しました。シュニトケの「聖夜」です。有名なこの曲をシュニトケがなんとも厳しい和声(和声というよりも単なる不協和音だけど...笑)をつけた珠玉の小品です。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/2/10.Tue

●ベルギーのヴァイオリニスト、グリュミオーのCD廉価盤が出たんで、ルクーとフォーレ、グリーグのヴァイオリンソナタ集などをゲットしたんですけど、グリーグのソナタ3番@今のBGMってなんか変な曲だなあ(笑)。でも、ルクーはいいですよ(喜)。フォーレの2番もなんだか名曲のような気がしますです。この辺はいずれCD視聴室などのコーナーでご紹介しますです。ということで、明日は譜面を買いに行く予感大(笑)。

●さて、休日や休前日って、全然更新意欲がわかないって言い訳をしといて(笑)、どうやら当方のHP作りって、完全に現実逃避モードの対象になっているらしい(苦笑)。MIDIファイルの作成なども含めて、平日深夜の方がすごくやる気がでるんですよ(笑)。ということで、今日は昨年クラシック界でまたまたブームになったシャイン@レンタルビデオを見たいんで、これでお休みなさい(笑)。でも一応、一つだけ(笑)。2/28のフィロマンドリーネンの演奏会情報に、同団の方から自薦メールをいただきましたので、掲載させていただきました。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/2/9.Mon

●なんとかしてよ、朝のJR中央線(怒)。そりゃ、人身事故だからしょうがないけど、あまりにもシステムが脆弱すぎません? 年明けから、これで何度目になるのかしら? 根本的な解決策がないとなると、こりゃ、当方も愛しの羽村から飛び出さなきゃいけないんですかねえ(悲)。もっとも、いい加減、一人暮らしをしたいのも事実なんですけど...笑。

●久しぶりに私信モードをいくつか(笑)。まず、ボストンの真ちゃんへ。カード届きました(大喜)。人生の3楽章って、これは緩徐楽章かな?(笑) それともスケルツオ? これで全然生き方が変わってくるぞ(笑)。次、さっちゃん。今日はお返事書く時間が全然ないぞ(涙)。当方、さすがに4時までは起きていられませんです(苦笑)。で、一言だけ、昔BJ24巻全部揃えたんだけど(笑)、友人が大挙して遊びに来たときに、みんな借りられてしまい、今手元には5〜6冊くらいしかないんです(悲劇)。最後、クリスティーヌ様@ネットサーフプロ、怪しいインドバーツアー決行ということで(歓喜)。

●さて、今日はいろいろとバタバタ@関西支部ホットライン長電話等しまして(笑)、更新する時間がなくなってしまいました。で、なんでも、ささざき歴史は、もう半年くらい続くとか(笑)。その後のプロジェクトも詳細を聴きましたが、それは内緒内緒にしておきますね(笑)。それでは、また明日のお越しをお待ちしております。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/2/8.Sun

●本日は、クリマンの練習日。3月の演奏会に向けてだいぶテンションがあがってきているんですけど、アマチュアオケの宿命でしょうか、どうしても練習に毎回出てくるメンバーとそうでないメンバー、時間通りに来るメンバーと遅刻するメンバー、音をとってちゃんと練習してくるメンバーといつまでも音取りが出来ていないメンバー、などの差が出てきてしまいます。当方、アマチュアだからこそ、こういう状況でもいいと、ずっと考えていたんですけど、最近これじゃいけないかなって考えることもしばしば。自分がこれまで相当ルーズに接してきたんで(苦笑)、決して人のことをあれこれいうつもりはないんですけど、それぞれの団体には団体なりのルールがあるでしょうから、そのルールはみんなで守っていくという姿勢が必要なんでしょうね。難しい問題なんですけど、気持ち良くやるために一人一人が出来ることを一生懸命やっていくべきなんでしょうね。

●さて、そろそろ新着CDが溜まってきたんで、ご紹介したいところなんですけど、今日は「CD視聴室スペシャル版」の方を。バンドネオン奏者でタンゴの革命児ピアソラのご紹介です。

●もひとつ、あまり読む人はいないと思いますけど(笑)、このページのバックナンバーを作りました。題して「お気楽な日々達」です。一月分まとめてあるんで、ちょっとファイルは重いですけど、物好きな方、はむらぼの全てを知りたい方(笑)、時間を持て余して誤字脱字を見つけたい方(笑)、ご参考までにどうぞ。文中のリンクなどは、結構使えるかもしれませんよ(自画自賛モード)。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/2/7.Sat

●おかげさまで、風邪モードはだいぶよくなりましたよ。ご心配をおかけしました。先ほど、久しぶりに香港帰りのH谷君からお電話がありました。正月に帰国後、すぐに大阪に行かれたんでお会いする間がなかったんですけど、とりあえずはお元気そうでなにより(喜)。当サイトの案内をしましたんで、H谷君、読んでたらご感想下さいね(笑)。で、関係者の方々。彼、大阪にひとりぼっちで寂しそうなんで、励ましのメールしてあげてくださいませ(笑)。

●さて本日は、「演奏会に行こう!」のコーナーを更新しました。4/25のオルフェウスの情報追加と、2/28の久保田孝さんのフィロマンドリンオルケスターの演奏会情報です。もひとつ、「演奏会に行った!」にも、三菱商事・東京海上マンドリン・ギタークラブのレビューも書きました。トレモロの早さについて、コメントしています。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/2/6.Fri

●お昼の仕事(いちいち本職@はむらぼ企画と区別しなきゃいけないぞ...笑)でいろいろな本を読むんですが、MOSバーガーのMOSってどんな意味かご存知ですか? 有名な話らしいんですけど(苦笑)、Mountain(山)とOcean(海)とSun(太陽)の三つの頭文字をとったそうです。スポーツ用品のナイキや食品のネスレ(Nestle)、AVのソニーなど、いろいろなブランド名が力を持つって本がネタ本なんですけど(ダイヤモンド社「パワー・ブランドの本質」)、この考え方、まさに当方が「はむらぼ」をあちこちで広めている、まさにその理由なのでした(笑)。

●ネット上のコンテンツとか、編曲譜面とか、いわゆる著作物ってやつは、いつのまにか一人歩きをするものでして(真実)、そういう点では著作者が「作品」を産み出した瞬間から、もう新たな一つの「命」をもって著作者の手の届かないところに行ってしまうことを覚悟しなければなりません。そして、時には当初まったく予想もしなかったような使われ方もされる、ってことも多いんですけど、その中で力を発揮するのがブランド名なんですよ。例えば、「はむらぼ」って名前がついていれば、どこどこのだれだれが作ったものだって誰にでもわかるし、当方としてはその作品には最後まで責任が持てるんです。もちろん勝手に名前を使われてしまったらそれはそれで問題なんですけど(苦笑)、「作品」がパブリックドメインに入ったときの最後の拠り所がこのブランド名なんです。

●んなもんだから、当方としてもこの「はむらぼ」って名前をとっても大事にしていて(本当)、その商品価値をなんとか高めたいと思っていますです。ソニーって会社は、その名前を何かの製品などに使うときにはそうとう厳しい審査があるとか。だからこそ、お客さんは安心してソニーブランドを買うことができるんですね。ということで、「はむらぼ」も、それが仮にHP上のコンテンツだろうが、編曲譜面であろうが、口座名であろうが(一部の方はご存知でしょうが、「はむらぼ基金」ってあるんですよ...笑)、はむらぼプロデュースのものが、みなさんにとって楽しいものであるために、いろいろと努力をしていきたいと思うのでした。ということで、みなさまの厳しい叱咤激励のメールをお待ちしておりますです...って、なんだ長々と書いて、結局はメールが欲しいってオチだったのね(苦笑)。

●風邪の状況は、昨日よりは改善。でも油断大敵ということで、本日も更新できませんでした。演奏会に行こう!などのネタはいくつかあるんですけどね...

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/2/5.Thr

●マジで風邪ひく5秒前(涙)。ということで、意識のあるうちに、本日のお気楽日記を会社モードで(笑)。

●今回の感染源は、ネット経由とみた(爆)。当方、毎日欠かさず最低3つのサイトをチェックしているんですけど(本当)、アバドのYukoさん、いつものCLASSICAさん、VPOのVolkerさん(いずれも面識はまったくないですよ...笑)と、相次いで風邪モードらしい。ということは、このページ読まれている方、当方に次いで感染する可能性大ですので、くれぐれもご注意を(平謝り)。ま、当HPがあるのは、この御三方のおかげして、日記風スタイルもここから借用させていただいたんで、謹んで感染させていただきますです(笑)。

●それにしても、一日中パソコン向かって仕事@お昼のですよ(笑)してると、みるみる体調が悪化するのが分かりますです。プログラマーは大変だねえ、I君、SYさん(笑)。で、当方の風邪対策は、ちょっとお金がかかるんですけど(苦笑)、まずひたすら飴をなめる。ブランドも決まっていて、「龍角散のど飴」と「アセロラキャンディ(最近味が変わったぞ!!)」。これを1日、2本くらい消費する(おいおい)。で、頭がぼーっとしてきたら、しょうがないんでバファリン@お約束とユンケルパワー@一番安いやつを何本も(笑)、にすがる。寒気の場合は、クノールの広末コーンスープ(ポッカではだめ!)。熱が出てきそうだったら、いつものベンザブロック。それでもだめなときは、モツレク聴いてひたすら寝る(笑)。寝込んでしまったら、死ぬほどお茶を飲むんですな。ということで、完全にパターン化されているデジタルな人間なのでした(笑)。で、今回の症状からすると、飴とクノール程度でおさまるような気もするのだが甘いかったりして(涙)。一番、忙しい時期になるんですよね、これからが...

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/2/4.Wed

◆ちょっと予定外の長電話で、今深夜2時になってしまいました(苦笑)。で、今日は何を書こうと思ってたんだっけ?(笑) 思い出せないんぞ、うーん、バイオリンのことを書こうと思ったのかな? 当方、自宅ではほとんどマンドリンを弾かずにバイオリンばかり弾いているんですけど(本当)、今日は、バーバーのバイオリン協奏曲とチャイコのピアノトリオの音取り。どちらも耽美派で、涙ちょちょぎれる名曲ですな(喜)。こういう曲に出会えたことなんか、クラシック音楽やっててほんと良かったな、って思える瞬間(吉)。もっともバイオリンの腕は、とても人前で弾けるような代物じゃないんで(って、遊びではずいぶん弾いたけど...笑)、自分で弾いていてムムムなんですけど(笑)、バイオリンを弾いていると一音一音の大事さ(だって、音程が音符ごとに微妙に異なってしまって、安定してメロディ弾くには、ほんと毎日地道なレッスンが必要なんですよ)や、音色の多様さがよくわかりますです。マンドリン弾いていると、こういう感覚ってなかなか味わえないんで、ちょっと大事にしていきたいかな。

◆昨日のファイル、ちゃんと持って帰りました(笑)。で、「業界用語の基礎知識」の更新ですが、ちょっとだけです。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/2/3.Tue

◆西暦2000年問題って、パソコンの世界でも少しは問題になるらしいぞ(でも、あやふや系...苦笑)。某業界で大変有名なサイト「Cyber World from YCASTER」の2/2付け日記コーナー@これは大変面白いぞ、で、対応ソフト(診断プログラム)のダウンロードなどが詳しくコメントされていました。DOS−Vユーザー用らしくて、MACの対応策は良く分からないけど、当方も今度暇をみつけて、ちょっとトライしてみようかな。

◆今日は、ちょっと所要があって、久しぶりにイケガクに行ってきました。いろいろ情報収集してきたんですけど、演奏会情報はまた後日大幅に追加しますね。で、イケガク&お店の3人は相変わらずなんですけど(笑)、マンドリンのオリジナル譜が結構たくさん置いてあるのには驚きました(苦笑)。ボッタキアリやミケーリの研究で第一人者の石村さんの出版譜とか、ドイツの出版社から取り寄せたスコアとパートセットなど、なかなかそそられる環境になりつつありますです。大阪に行ったときなどは、ササヤで時間をつぶしたものですけど、東京でも少しずつだけど譜面が充実してきたのかな(喜)。

◆昨日の「業界用語の基礎知識」ですが、誤字脱字がたくさんありましたねえ(冷汗)。文章も、主語と述語があっていない初歩的なミスが多いなど、完成度が極めて低いベータ版(苦笑)。で、いろいろと直して、もう10単語くらい追加したんですけど、そのファイルを会社に置き忘れてしまった(おいおい、会社で作業するなよ...汗)。ということで、残念ながら更新は明日に延期、誤字はそのままです(平謝り)。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/2/2.Mon

◆今日は、大学2年のときから使っていた腕時計の電池がなくなってしまいました。思い出の時計だったんで、なんどか電池を入れ替えて、バンドも換えたんですけど、そろそろ新しいものに買い換えてもいいかな、という心境。別に寿命がきたわけではないんですけどね。いつまでも古いものにしがみつくのもねえ...って、何かあったのかな、私(苦笑)。えっ? 当方が時計しているのを見たことがないって?(笑) 人には心の底で大切にしているものが、一つか二つくらいはあるんだよ(笑)。

◆さて、突然ですが、新コーナー開設です(笑)。どうも通勤時間が長いとだめですねえ(笑)。余計なことばかり考えてしまいます。ということで、マンドリン業界を知らない方も、また良くご存知の方も、業界を知ろう!ということで「業界用語の基礎知識」を作ってみました。100語近く思い付いたんですけど、さすがに昼休みの30分だけでは、文章書くのは無理(笑)。はじめの15くらいからスタートです。で、今後は追加型にして、さらに投稿フォームも作る予定。でもちょっと、皮肉が多すぎるかな(笑)。業界全体を敵に回したりして...冷汗。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/2/1.Sun

◆年初から本格スタートしたこの「はむらぼ企画HP」も、なんとか無事に1ヶ月が過ぎました(喜)。アクセス件数も予想以上でありまして、ひとえにみなさんのおかげです(大吉)。で、そろそろ懸案のリンク集などを作りたいんですけど、どうも休日はいろいろとサボりモードになりまして(笑)、いったいいつのことになるのやら...

◆さて、今村監督の「うなぎ」をレンタルしました。清水美砂(あれ、この字で良いのかしら...)がいいですねえ(喜)。ポッキー四姉妹とは大違いかもしれない(笑)。で、役所こーじは「Shall We Dance?」や、むかーしのNHKテレビ「宮本武蔵」と同様、大変安定した演技。安心してみられます。で、カンヌをとった映画なんですけど、これきっと劇場で見たほうがよいです(おいおい、今さら...笑)。シュワちゃんみたいな派手なシーンはまったくないんですけど(笑)、だからといって布団の中で見ちゃいけないな(笑)。しっとりとした雰囲気で、後味が大変よろしい映画です。ちょっと人生がんばろっかな、あるいは「人情」っていいよね、って思えるかもしれない。なんだかほんわかとした温かさを信じられるようになる映画でしょう。

◆でも、ほんと、カンヌをとるほどの出来なのかしら(苦笑)。昔、こういう世界が日本にあったよね、こんな人の温かさってきっとあるはずだよねって思わせてくれるんですけど(本当)、どうも計算づくで絵を撮っているようで、あるいはほんとはこんな世界、映画の中だけなんだぞって強烈に社会風刺しているんじゃないかって勘ぐってしまいたくなる、そんな印象を持ちました(苦笑)。だからこそ、映画の中の映画だって説も成り立つんですけどね(笑)。後味がとっても良いだけに、後から考えると、映画=虚像って当たり前のことを気づいてしまったんですよ。その辺、最初から教えてくれるたけし監督なんかの方が、個人的には好きかもしれないです。

◆申し訳ありませんが、本日の更新はありません。またのお越しをお待ちしておりますです。

  ※お気楽な日々達(98年1月分)を見る。

  ※はむらぼホームに戻る。